当画廊では、個展を開催できる作家を、常時、募集しています。個展開催に関しては、企画展として開催しますので、事前に審査させていただきます。ご希望の方は、作品写真、画歴などの資料をメール、または郵便でお送りください。折り返し、ご連絡させていただきます。
水面に映る樹木の影や、浮かぶ睡蓮の涼やかさ、瞬く光の柔らかさが、儚くも美しい世界観を醸し出し、写実的でありながらもどこか幻想味を帯びて、観る人を
惹きつけます。翠波画廊での個展の他、百貨店での企画展なども開催。活動の幅を広げています。
2014年4月東京アートアンティークで開催した
「清見佳奈子日本画展」作家来場の様子
「添う花」(日本画20号)
近年の活躍(展覧会実績) |
|||
2014年 3月 | 仙台三越 | ||
4月 | 恵比寿三越/翠波画廊(東京アートアンティーク) | ||
7月 | 岡山天満屋 |
ティエリー・デュヴァル(水彩画)
弊社では、海外から作家を招いて来日展など数多くの展示会を開催いたしております。
パリの何気ない日常に漂う空気、時間によって刻々と表情を変える空や水面。光の変化によって浮かび上がる淡い一瞬を、写実的な透明水彩によって描くフランス在住のティエリー・デュヴァル。その卓越した技術はフランスの美術雑誌で特集され数々の賞も受賞するなど、近年ヨーロッパで高い評価を得てファンを増やしています。
「オーフェブル岸の川船」(水彩)
2014年7月には、新宿伊勢丹にて初来日展を開催。
(写真は、翠波画廊に立ち寄った際に撮影)
近年の活躍(展覧会実績) |
|||
2011年 3月 | アートフェア東京 | ||
2012年 5月 | 倉敷天満屋 | ||
2013年 9月 | 福山天満屋 | ||
12月 | 八丁堀天満屋 | ||
2014年 3月 | 船橋東武 | ||
7月 | 新宿伊勢丹 | ||
10月 | 松山伊勢丹 |
当画廊契約作家による個展開催の一例
|
ハンス・イヌメ
|
2012年 5月 | 三越千葉店 | |
1月 | 博多大丸、福山天満屋 | |||
2011年 9月 | 岡山天満屋、三越沖縄店 | |||
7月 | 熊本鶴屋 | |||
2014年 3月 | 船橋東武 | |||
7月 | 新宿伊勢丹 | |||
6月 | 伊勢丹新宿店、仙台三越、船橋東武にて来日展 | |||
3月 | 三越松山店 | |||
5月 | 三越千葉店 | |||
1月 | 大丸京都店 | |||
2010年 10月 | 阪急阪神百貨店 | |||
8月 | 伊勢丹新宿店、天満屋福山店 | |||
7月 | 東武百貨店船橋店 | |||
4月 | 東武百貨店宇都宮店イヌメ・塚口紀子二人展 | |||
3月 | 三越松山店 |
|
ギィ・デサップ
|
2012年 4月 | 三越高松店、東武百貨店船橋店にて来日展 | |
2011年 10月 | 東急本店にて来日展 | |||
3月 | 三越札幌店、大丸京都店にて来日展 | |||
2010年 9月 | 阪急阪神百貨店、渋谷東急本店にて来日展 | |||
3月 | 三越広島店シャロワ・デサップ絵画展 |
|
ベルナール・シャロワ
|
|||
2011年 4月 | 三越仙台店ベルナール&エメ・シャロワ展 | |||
2010年 12月 | 小田急新宿店ベルナール&エメ・シャロワ展 | |||
3月 | 三越広島店シャロワ・デサップ絵画展 | |||
|
神山玄
|
2012年 8月 | 阪神百貨店東急本店 |
|
塚口紀子
|
2010年 4月 | 東武百貨店宇都宮店イヌメ・塚口紀子二人展 |
応募方法
下記のいずれかの方法でお願い致します。
ご購入にお得な3つの特典
分割でのお支払いもご利用いただけます。
※10回までの分割金利は当社が負担いたします。
来店のご案内
ぜひ画廊にお越しいただき、現品をご覧ください。
展示会等に出品中で、作品等が店頭にない場合がございます。
ご希望の作家、作品がございましたら、事前に電話やメールにてお問い合わせください。