よくあるご質問
どんな種類の絵を選んだらいいですか?

「絵には技法の違い、描かれたモチーフ、大きな作品から小品までサイズの違いがあって何を選んだらいいのだろう」
と思われている方も多いように思います。
絵と言っても描かれている技法には油彩、水彩、日本画、版画といろいろあります。
重厚な絵の具の質感や本物感がお好きな方は、油彩や日本画を選ばれると良いでしょう。お住まいがマンションなどで、あまり重厚なものはもう一つという場合は、版画を選ばれるのが良いでしょう。版画は紙に刷られていますので質感もあっさりしていますし、また額装もそれに合わせてすっきりと
したものが付いています、現代の日本のマンションや家屋に合わせやすく飾りやすいと思いますよ。
ただ版画は、複数枚同じものがあるので、できれば1点ものの、描かれたものが良いというお客様は、油絵と版画の質感の中間に位置する、 素描や水彩を選ばれるのも良いでしょう。これでしたら、オリジナル、一点ものでありながらも質感があまり油絵のように重たくないのでお勧めです。
ご購入について
絵ってどんな人が買いますか?
絵はどこで買ったらいいですか?
どんな種類の絵を選んだらいいですか?
購入予算はどの位を考えたらいいですか?
HPの作品は画廊に行ったら見られますか?
作品に額は付いてきますか?
もし付いている額が部屋に合わない場合、変えることはできますか?
作品は送ってもらえますか?その場合、送料はかかりますか?
地方なので現品を見に行けませんが、購入後、実際に見てもし思っていたイメージと違っていた場合、返品はできますか?
分割払いもできますか?
お祝いで贈りたいのですが予算○○○円で何かありますか?
持っている絵を売って買いたいのですが、できますか?
○○(作家名)はありますか?(ない場合)入荷したら連絡してもらえますか?