東京店
大阪店
オンラインでのご相談
お電話でのお問い合わせ
フォームからのお問い合わせ
お知らせ
画廊の活動
展覧会情報
今年は戌年、でも、猫派はやっぱり猫・・・ 愛くるしい瞳、ふさふさの毛並み、自由奔放な性格・・・ 猫を見ていると、つい顔がほころんで笑顔になりますよね。 先日、猫の木彫り作品で知られる作家、 西…
2018.01.24
ご自宅にも飾りやすい、ダリの作品が新たに入荷いたしました シュルレアリスムの代表的な画家として 現在も多くの芸術家に影響を与えている、サルバドール・ダリ。 おどろおどろしい絵柄も多く、 「ダリ…
2018.01.15
終了いたしました。 たくさんのご来場ありがとうございました。 オペラ座に魅せられ、オペラ座に愛された若き芸術家 オリビエ・デヴォー絵画展 1月15日(月)~ 27日(土) 10:…
2018.01.12
年末年始の営業日についてお知らせいたします。 – 年内最終営業 – 12月29日(金)10:00~18:00 – 休廊 – 12月…
2017.12.22
待望の来日展好評のうちに終了いたしました ハンス・イヌメ来日絵画展 大丸神戸店 7階美術画廊 -会期終了- 12月6日(水)~12日(火) 作家来場日 12月6日(水)、7日(木…
2017.11.30
ギィ・デサップ絵画展 <終了しました> 12月4日(月)~22日(金) 10:00~18:00 日祝休廊 ▲「パリのムーランルージュ」油彩8号 現代の印象派として、世界中に多くの…
2017.11.29
今年も完成しました! 翠波画廊でしか買えない、大人気 ハンス・イヌメのオリジナルカレンダーです。 注目1 新旧の人気作品を厳選し、各月の作品ごとにイ…
2017.11.10
愛こそはまさに芸術 草間彌生と現代美術展<終了しました> 11月13日(月)~25日(土) 10:00~18:00 日祝休廊 今や世界中が熱狂している現代芸術家、草間彌生。 2016年には文化…
2017.11.09
「ティエリー・デュヴァル絵画展」<終了しました> 10月16日(月)~28日(土) 10:00~18:00<日祝休> なにげないパリの風景が見せる表情を、 その光の変化に注目し、 透明水彩を重…
2017.10.11
誰もが一度は目にしたことがある名画・彫刻・文化財を 時空を超えて”ライブな散歩感覚”で体験できる番組「ぶらぶら美術・博物館」。 銀座・京橋界隈の画廊をめぐる今週放送の回に翠波画廊が登場します! …
2017.10.02
翠波画廊のホームページがリニューアルオープンしました。 今回のリニューアルでは、お探しの絵が見つかりやすいように 「絵を探す」というボタンを新たに増やしました。 作家の名前、絵のモチーフから作品を探すことが…
2017.09.30
日本画家、森田りえ子の作家ページを開設、 作品を掲載しました。 作品は入荷次第こちらのページでご紹介していきます! 森田りえ子作品一覧はこちら >>
2017.09.21
画家が死んでも作品と子孫は残る~ピカソと4人の子どもたち 2017年9月7日、CNNで興味深い報道がありました。 スペインでサルバドール・ダリの娘だと主張する女性の父親認知訴訟があり、 1989年に亡くなっ…
2017.09.19
画家にしかなれない人が画家になる 前回に引き続いて、デサップのインタビューをお送りします。 インタビュー前編はこちら >> フランス語と英語しか話せないデサップとの間で 通訳をしてくれたのは麻…
2017.09.16
モネに先に描かれてしまった!?「睡蓮」を巡る逸話とは? 印象派の画家、モネが後半生を過ごしたのは フランス北部のジヴェルニーです。 42歳でジヴェルニーに居を構えてから、 86歳で没するまで、モネはジヴェル…
2017.09.12
「ルイ・シン絵画展」終了いたしました 9月12日(火)~22日(金)10:00~18:00<日祝休> 1938年東京都生まれのルイ・シンは、長年TVCMの制作で活躍後、1996年にペンネーム、ルイ・シンで動…
家族の絵は、残された者にどのような思い出をつくるのか 『黄金のアデーレ 名画の帰還』は実話を基にした映画です。 タイトルにある「黄金のアデーレ」とは、 ロートレックやシニャックと同世代のオーストリアの画家、 グスタフ…
2017.09.08
思い出はどうやって残していますか? 例えば、お子さんの誕生日にケーキとプレゼントを用意し 家族で、またはお友達を招いてパーティーを企画する、という場合、 その楽しい時をどのように残しますか? いい思い出とし…
2017.09.06
価値があるから高いのか、価格が高いから価値があるのか? 当社で扱っている絵画の中には美術史に名を遺す、 ピカソ、シャガール、ユトリロ、藤田嗣治などがあります。 そのような20世紀初頭に活躍した巨匠の作品は、…
2017.08.26
作品を売らないし、署名もしない、謎の覆面アーティスト アーティストとお金の関係は、いつだって興味深いものです。 アーティストは芸術的衝動に突き動かされて絵を描くものですが、絵を描き続けるためには、常にお金が必要だからです…
2017.08.16
474件中
161-180件