アートニュース「岸田劉生から岡鹿之助まで!
春陽会誕生100年展で知る日本近代美術の歴史」>>
梅原龍三郎
梅原龍三郎 絵画作品販売
梅原龍三郎、版画作品を販売しております。
販売サイト掲載の作品は画廊でご覧いただけます。
梅原龍三郎の魅力
【梅原龍三郎 関連コラム】
梅原龍三郎のご購入をご検討の方
~私たちにできること ~
1. 絵画購入のご相談
絵画購入について、ご質問やご不安なことはお気軽に翠波画廊にご相談ください。
お支払いは、クレジットカード・お振込み・代引きなどからお選びいただけ、さらには10回分割無金利のサービスもございます。30日以内の返品保証があるので、初めての方も安心。作品はすべて額装でお届けし、配送時の保険・送料は私たちが負担させていただきます。
2. お部屋に合わせた絵画のご提案
「この部屋のこの場所にあう絵を探している」そんなご相談も承ります。サイズやお部屋の雰囲気、ご予算のご希望などお知らせください。1,000点以上の豊富な在庫作品から、あなたのお部屋にぴったりの1枚をご提案させていただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。
3. 絵画を使った節税対策
2015年度から美術品に関する税制が変わり、取得価額が100万円未満の美術品が償却資産に出来るようになりました。経費での絵画購入をご検討の場合は、まずは翠波画廊にご相談ください。
購入後の流れ、売却なども視野に入れた具体的な内容をアドバイスします。
お電話、メールでもお気軽にお問い合わせください。
TEL:03-3561-1152(平日土/10:00~18:00)
メール:info@suiha.co.jp
翠波画廊では、梅原龍三郎作品の買取も行っております。梅原龍三郎作品の売却をお考えの方は、ご相談ください。買取査定は無料です。メール、電話などお気軽にお問い合わせください。
3つの約束
約束
1
経験豊富な
絵画コンシェルジュが
満足の対応
ご購入にあたってのご要望や、ご不安なことも
絵画コンシェルジュにお任せ下さい。
約束
2
真贋に細心の注意をはらい、
本物だけをお届け
海外の画家や鑑定家とも直接連絡が取れる
体制を整え、真贋のはっきりしたものだけを
扱っております。
約束
3
購入後も安心の
アフターケアサービス
ご購入後の作品や額のトラブル、下取りなども
お気軽にご相談ください。
梅原龍三郎略歴
1888年 | 3月9日。京都市下京区に生まれる。一時、良三郎と改名。生家は呉服商 |
---|---|
1903年 | 京都府立第二中学校を中退し、伊藤快彦、次いで浅井忠に洋画を学ぶ |
1908年 | 田中喜作と共に渡仏、アカデミー・ジュリアンに入りバッセの教室に通う その間ルノワールに傾倒する |
1909年 | カーニュのルノワールを訪問、以後師事 |
1913年 | 帰国、神田・ヴィナス倶楽部で白樺主催個展を開き、「首飾り」など滞欧作 110点を発表して注目を集めた |
1914年 | 二科会創立に参画(1918年退会) |
1920~21年 | 再渡仏 |
1922年 | 小杉放菴らと春陽会結成 |
1925年 | 春陽会を退会、国画創作協会に迎えられ、川島理一郎と洋画部新設 |
1935年 | 帝国美術院会員に就任。(1957年辞任) |
1952年 | 文化勲章授章 |
1944~52年 | 東京美術学校教授。(のち東京芸術大学) |
1986年 | 東京で没す |