fbpx
画廊会員 募集中!! 絵画買取はこちら

パロディとアート
~ウォーホルのバナナがアレになった?

万有引力の法則や微積分法の発見など、自然科学の分野に多大な貢献をした科学者のニュートンは、自らの偉業について「私が遠くまで見通すことができたのは、巨人の肩の上に乗っていたからです」と、先人の業績を持ち上げています。
アートの世界でも先人の影響は大きく、美術史を学べばその流れが見えるようになります。
先人の影響はさまざまなかたちで現れるものですが、なかでも最もわかりやすいのがパロディや引用と呼ばれる表現手法です。
パロディとは、他者の作品を模倣しつつ、皮肉やユーモアなどを付加して新たな作品にする手法を意味します。
たとえば、キース・ヘリングの吠える犬の絵に対して、その犬を鎖でつないだバンクシーの作品などは面白いパロディです。

キース・ヘリング 《Barking Dog》

バンクシー 《Choose Your Weapon―Lemon》 翠波画廊にて販売中

 

マリリン・モンローのパロディ

ウォーホル《マリリン・モンロー 31》

アンディ・ウォーホルには、《キャンベルのスープ缶》や《銃を構えるエルヴィス・プレスリー》など、数多くの有名作品がありますが、最もよく知られているのは《マリリン・モンロー》のポートレイトでしょう。
アンディ・ウォーホルやマリリン・モンローの名前は知らなくても、この作品は見たことはあるという人がいるくらい有名な作品で、肖像画としては《モナ・リザ》に次ぐほどの知名度を獲得しています。

Dirty Funker『Let’s Get Dirty』
(バンクシー《ケイト・モス》)

このウォーホル《マリリン・モンロー》を、パロディ化したのがバンクシー《ケイト・モス》です。1950年代のセックスシンボルであったマリリン・モンローの代わりに、2000年代のスーパーモデル、ケイト・モスの写真を使って、ウォーホルと同じような手法でシルクスクリーン作品を作りました。
2004年に制作された作品は、2020年のクリスティーズ・オークションで約1000万円の落札価格となりました。
この作品はDJユニットであるDirty Funkerのシングルレコード『Let’s Get Dirty』のジャケットにも使用されています。
なお、バンクシーについては、2021年12月5日まで、東京・天王洲の寺田倉庫G1ビルにて「バンクシーって誰?」展が開催されています。世界各地を巡回した「ジ・アート・オブ・バンクシー」展の日本版で、見応えのある作品が数多く展示されています。

 

バナナのパロディ

The Velvet Underground & Nico
『The Velvet Underground & Nico』
(アンディ・ウォーホル)

大量消費財であるレコードのジャケットは、人目に触れる機会も多いためにパロディの対象にもなりがちです。
過去に発売されたレコードの有名ジャケットでトップ10に入る知名度を誇るのが、ウォーホルのデザインしたヴェルヴェット・アンダーグラウンドのファーストアルバムです。このウォーホルの「バナナ」はありとあらゆるパロディの対象になっています。

The Dead Milkmen『Smokin’ Banana Peels EP』
(ジョージ・ムーア)

写真をイラストにして、「ゆっくり剥いて見てごらん」とシール加工したウォーホルの「バナナ」に対し、剥いたバナナの写真で勝負したのが、アメリカのパンクバンド、ザ・デッド・ミルクメンです。パロディというより愛情にあふれたオマージュでしょうか。

 

オマージュといえば、バンド名からしてダンディ・ウォーホルズと、アンディ・ウォーホルをもじったアメリカのバンドは、「バナナ・ジャケット」だけでなく「ジッパージャケット」をも組み合わせた秀逸なデザインのアルバムをリリースしています。
このジッパー・バナナのイラストを描いたのは、アメリカのストリートアーティストのロン・イングリッシュでした。

The Rolling Stones『Sticky Fingers』
(アンディ・ウォーホル)

The Dandy Warhols『Welcome To the Monkeyhouse』
(ロン・イングリッシュ)

 

レコードジャケットにバナナを使えば、それだけでウォーホルのパロディと思われてしまうのですが、あえてバナナを使わず、そのデザインでウォーホルの「バナナ」を想起させるチャレンジングなパロディもあります。いずれも一目で元ネタがわかる秀逸な作品です。
日本人にしかわからない食材をあえて使うのも、日本のバンドとしての良い異化効果をもたらしています。

Mama Rosin『Brule Lentement』
(デザイナー不詳)

バンバンバザール『新宿駅で待ってた』
(デザイナー不詳)

ちくわテイスティング協会『1st Demo CD』
(アンディ・タカナミ)

Milcs『ミラクルスマイル』
(濱口翼)

 

マウリツィオ・カテラン《コメディアン》

また、2019年のアート・バーゼル・マイアミでは、イタリアのアーティストのマウリツィオ・カテランが、ダクトテープで壁にバナナを貼っただけの作品を出展しました。本当にただそれだけのコンセプトアートなのですが、2つが約1300万円、最後の1つは約1600万円で売れたそうです。

カルフールがFacebookで公開したパロディ

この作品は、展示中にアメリカ人アーティストのデイヴィッド・ダトゥナが、作者に断りなく勝手に壁から剥がして食べてしまったことでも話題になりました。その日のうちに新しいバナナが貼りつけられ、ことなきを得ましたが、アーティストのパロディ精神が作品を深化させた好事例です。 この作品もすぐさまスーパーマーケット「カルフール」の広告でパロディ化されました。

 

ポップカルチャーのパロディ

The Beatles『Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band』
(ピーター・ブレイク)

アンディ・ウォーホルのバナナよりも有名なレコードジャケットに、ビートルズの『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』があります。 哲学者カール・マルクスや、画家オーブリー・ビアズリーなど、メンバーが好きな偉人の写真を並べて作ったこのジャケットは、真似をしたくなる魅力にあふれていて、さまざまなパロディの対象になりました。

Simpsons『The Yellow Album』
(ビル・メリーフィールド)

テレビアニメのシンプソンズは、ビートルズに負けず劣らずのポップアイコンで、そのサウンドトラックである『イエロー・アルバム』は、アルバムタイトルもビートルズの『ホワイト・アルバム』のパロディになっています。

このシンプソンズのアルバムをさらにパロディ化したのが、現代アーティストのカウズの作品《カウズ・アルバム》です。
ぱっと見はシンプソンズのアルバムにそっくりですが、よく見るとSIMPSONSの文字がKAWSのKを用いたKIMPSONSになっていたり、シンプソンズのキャラクターの目がKAWSのキャラクターの特徴である×印になっていたり、まるで間違い探しをしているかのような錯覚にとらわれます。
この作品は、2019年にサザビーズ香港のオークションにて約1480万ドル(16億4700万円)で落札されて、カウズ作品のオークション落札最高額を記録しました。
ちなみに、この作品を出品したのは日本人ファッションデザイナーのNIGOでした。
カウズは日本人の間でも特に人気の高いアーティストとして知られていて、2021年10月11日まで、六本木ヒルズ森タワー52階の森アーツセンターギャラリーにて、大型展覧会「KAWS TOKYO FIRST」が開催されています。

KAWS《THE KAWS ALBUM》

 

 

参考文献
『レコジャケジャンキー!デラックス・エディション』音楽出版社
『レコジャケジャンキー!ニュー・エディション』音楽出版社

 

カウズ お勧め作品

お問い合わせ >>

カウズ作品一覧はこちら >>


アートをもっと身近に感じてみませんか?

知ってて得するアートコラム、新入荷作品情報、お買い得の特別価格作品情報など、お役立ち情報をお届けしています。

 

【配信コンテンツ】

 

1. 役立つアートコラム(月3~4回配信)

 読むだけで最新のアートシーンや絵画の知識が身につくコラム。アート初心者からコレクターの方まで必読です。

 

2. イベント情報

 画廊でのワークショップやセミナーのご案内をいち早くお知らせ!

 

3. 展示会のご案内

 翠波画廊で開催する展覧会や、全国百貨店での作家来日展情報などをお知らせいたします。

 

お得情報満載! 無料配信メルマガ! ぜひご登録ください ↓↓

※半角英数でご記入ください。

プライバシーポリシーはこちら

 


 

 

翠波画廊代表・髙橋 2作目はアートで学ぶビジネス

未来のビジネスに必要なアートの力、気になりませんか?
画廊経営歴30年だからこそ語れる、アートで学ぶビジネスのヒントをご紹介。

 

アートに学ぶ6つの「ビジネス法則」

 

単行本:251ページ
出版社:サンライズパブリッシング
著者:髙橋芳郎

 

価格:1,500円(税別)
amazon等ネットでもご購入いただけます。

 

amazonページはこちら >>

 

翠波画廊でも発売中! ※通常配送料無料

 

 


芸術はよくわからない、アートは難しいなどと思っていませんか?

絵画の価格はどうやって決まるのか、画商の視点でわかりやすく解説。
読後はアートを身近に感じて美術館に行ってみたくなるはずです。

 

「値段」で読み解く 魅惑のフランス近代絵画

 

単行本:302ページ
出版社:幻冬舎
著者:髙橋芳郎

 

価格:1,400円(税別)
全国有名書店、amazonでもご購入いただけます

 

amazonページはこちら >>

 

翠波画廊でも発売中! ※通常配送料無料

新聞、雑誌でも紹介されました!

「サンデー毎日」

本とのふとした出会いで幼いころの自分を思い出す
幼いころ、絵画鑑賞が趣味だった母に連れられて、よく展覧会を訪れた。・・・

「週刊文春」

銀座で二十六年、近代絵画の作品を扱ってきた画廊オーナーが、「値段」を切り口に絵画の見方を提案。作品の価格は画家の人生の起伏をも表す。

「月間アートコレクターズ」

世に美術市場を扱った書は数あるが、印象的なタイトルと装丁家として日本を代表する鈴木成一の手になる雰囲気ある装丁の本書は、翠波画廊を構える髙橋氏の書き下ろし。・・・

「北日本新聞」

セザンヌ、モネ、ルノワールやゴッホ、ピカソ、シャガールら近代美術の巨匠たちの絵の値段について考えたことはあるだろうか。・・・

アートコラム一覧

私たちにできること

1

絵画購入のご相談

些細なこともお気軽にご相談ください。
30日以内の返品保証など
安心のサービスをご用意

2

お部屋やご予算に合わせた
絵画のご提案

お客様のご要望をお伺いし、
1,500点以上の豊富な作品から
最適な一枚をご提案いたします。

3

絵画を使った節税対策

経費で絵をご購入の方へ、
作品のご提案から購入の流れまで
ご案内いたします。

絵画を買って節税?