絵画の技法
油彩画(油絵)
油絵の具を使用した絵画技法で主にキャンバス(麻や綿の画布を木枠に張ったもの)に描かれる。
油絵の具の顔料は岩石や鉱物などの粉で、それを溶く油には亜麻仁油などが用いられる。
発色は鮮やかで表現や重ね塗りによる重厚な表現ができるのが特徴。
15世紀のフランドル地方でヤン・ファン・エイク兄弟が完成させた。
油彩画は絵の具の乾燥に時間がかかるが、透明感があり、より豊かな色調表現が可能だったので、ヨーロッパでは当時主流であった顔料に卵を混ぜて描くテンペラ画にとって代わり、絵画の主流をなす技法となった。
日本で本格的に導入されたのは開国後の明治初期である。
日本画
片岡球子「富士」
伝統的な日本の画法を用いて描かれた絵画のことで、岩絵の具や水絵の具を膠(にかわ)や水で溶いて絹地や紙に描く。
明治以降西洋から輸入された油絵(洋画)に対して作られた用語であるが、材料・技法等が複雑多用になっている現代美術においては、明確な区別がつけにくくもなっている。
水彩画
水で溶かして用いる絵具(水彩絵具=顔料とアラビアゴムを練り合わせたもの)で描いた絵。
水彩絵具の特色は透明感であり、明るい色を表現する場合は水で薄めるだけで、薄い絵具の層を通じて画用紙その他の支持体面から光が多く反射して明るく見える。
18〜19世紀初頭のイギリスで大きく発展し、特にターナーは油彩にも劣らない色彩の明るさ鮮やかさの表現を作り上げた。
版画
版画とは版材に顔料をのせることのできる部分を作り、支持体(一般的に紙)をのせて上から圧力をかけて版上の顔料を写し取るという方法によって創り出されるが、その時使用される版材の種類や製版の方法によってさまざまな呼び名が付けられている。
大きく分類すれば、凸版、凹版、平版、孔版の4つに分類できます。凸版には木版やリノカット、凹版は様々な銅版画、平版は石版画(リトグラフ)、孔版にはシルクスクリーンなどがある。
デッサン・素描
主にペンや鉛筆、木炭などで対象を描く習作を指し、油彩などを用いて念入りに描く完成品(=タブロー)と区別される。
「デッサン」とはフランス語のdessinに由来し、英語ではdrawing(ドローイング)がよく似た意味をもつ。
20世紀初頭にはロダンやセザンヌが即興的な線描で直感的な印象を表現し、下絵から独立した価値をもつ無彩色の即興画/完成品として鑑賞されるようになった。
絵画選びは翠波画廊スタッフにご相談ください
翠波画廊では、油彩、水彩、素描、版画まで常時1500点余りの作品をご紹介しております。
お部屋に何か作品を飾りたいのだけど初めてで選び方がわからない方、贈り物にどのような絵を選んだら良いのだろうなど、お客様の疑問や不安などを懇切丁寧に解消し、安心してお買い求めいただけるよう経験豊富なスタッフが精一杯お手伝いさせていただきます。
ぜひ作品一覧からお好みの絵画を見つけてください。
ご購入に安心の3つの特典
- 特典1
-
作品はすべて額装でお届け
作品は、全て額装してお届けいたします。 作品に相応しい額をお付けしておりますが、ご希望があれば違った額への変更も承ります。 経験豊富なスタッフが対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。 ※税別30万円未満の作品は、一部ご負担をお願いする場合がございます。
- 特典2
-
配送時の保険・送料は当画廊が負担
保険、送料などお客様のもとに作品が届くまでの費用は一切かかりません。 丁寧に梱包してお届けいたしますのでご安心ください。 ※一部離島については送料が高額になることがあります。 そのため追加料金が発生する可能性がありますが、まずはご相談ください。
- 特典3
-
30日以内の返品受付、返品保証
絵画は決して安い買い物ではありません。 ・もし飾ってみて部屋の雰囲気に合わないな・・・、 ・サイズが思っていたより大き(小さ)過ぎたらどうしよう・・・、 そのようにお部屋に飾ってみて合わないな、と思われた場合は、 30日以内であれば、返品を受け付けております。 作品をご返却いただけましたら、ご購入代金は全額返金させていただきます。 ただし、ご返却の際の送料のみご負担をお願いします。
分割でのお支払いもご利用いただけます。 ※10回までの分割金利は当社が負担いたします。
私たちにできること
1
絵画購入のご相談
些細なこともお気軽にご相談ください。
30日以内の返品保証など
安心のサービスをご用意
2
お部屋やご予算に合わせた
絵画のご提案
お客様のご要望をお伺いし、
1,500点以上の豊富な作品から
最適な一枚をご提案いたします。
絵画購入をご検討でしたら、
翠波画廊にご相談ください。
お問い合わせ
TEL : 03-3561-1152
平日・土 10:00〜18:00(日祝休)